岡山 BAR SEVENじゃがな

岡山でバーやってます

犬とSUPとアクションカメラ

 SUPが楽しくて今週も行ってきました。今回は犬と二人で。

平日で砂浜は貸し切り。下手っぴな姿を見られることもなく練習には好都合でした。
ドッグSUPが人気だそうですが、たしかにカヤックだと狭いし、あいつらメッチャ毛が抜けて掃除が大変なのですが、SUPは広いし抜け毛もその場で水に流せるので犬との相性が良いです。ちなみに犬と水遊びするときは犬用PFDは必須です。水に落ちたときに浮くことよりも、引っ張り上げるときに掴むところが必要なのです。

買ったSUPには先端にカメラマウントが付いていてこんな画角でも撮影できます。脚長効果と小顔効果が期待できる画角です。
DJI Action 2の水平維持は素晴らしいです。SUPが揺れても背景は揺れてないでしょ?

小一時間もすると慣れてきて基本のパラレルスタンスでのフォワードストロークも力強く出来るようになってきました。まだまだブレードの差込みと軌道がイマイチですが。今度の土曜日も天気が良ければドッグSUP行ってきます。


そんなDJI Action 2をいじくってるのが楽しくて色々撮影しています。
60fpsで撮影しているからルアーの軌跡がよく見えます。4Kは要らんけど60fpsはシーンによっては必須かな。60fpsにすると熱暴走で録画時間が短くなるのが難点ですが。
ここ、チヌがウヨウヨいるのですが工場の桟橋なので工場の操業時間中は近づかないように。大きい船が来るので釣りしていると迷惑です。

わんことサッカーも、こんな首にぶら下げるアクセサリーを使って撮影してみました。

モフモフポテポテのコーギーも実は運動神経良いんですよ。ボールコントロールが素晴らしい。短足なのによく走ります。ただし暑さにめっぽう弱いので、すぐ川に浸かりに行きます。

SUPとアクションカメラがあるとアウトドアが楽しくなります。おすすめですよ。犬は気軽には飼えないのでよく考えて買ってくださいね。


SUPは今までで一番手軽で楽しめる趣味かも?


記憶を綺麗に記録するアクションカメラはGoProかDJIの2択ですな