岡山 BAR SEVENじゃがな

岡山でバーやってます

ARDBEG Hypernova

アードベギャン待望のハイパーノヴァが入荷しました。

 今回はアードベッグコミッティーという、いうなればアードベッグ・ファンクラブの会員向けの抽選販売でした。結構な倍率だったそうですが、運良く当たりました。

アードベッグ史上最高値のフェノール値170ppmというのが話題でした。初期のオクトモアのような「凄いけど美味いか美味くないかで言えばバランスを欠いている」みたいなボトルを覚悟して応募しましたが、ティスティングしてアードベッグの底力に感心しました。

香りはオクトモアを彷彿する強烈なピート香ですが、チャーミングな甘い香りも感じられます。ボトル裏にはアニスという表現を使っています。なるほど。あとは炙ったラベンダーの香りだそう。そう言われればそんな気もする。なるほど。
口に含むと香りほど攻撃的ではなく、なんとも不思議なほどジューシー。間違えてグレープフルーツジュース溢したのがグラスに入っちゃったんじゃないの?というぐらい噛めば噛むほどジューシーです。昔のオフィシャルのアードベッグ30年もこんなジューシー感だったような気がします。
フィニッシュは焚き火とカカオのような香ばしい甘い香りが続きとても心地よい。

アードベッグ特有のライトで軽やかなボディに強烈なピート香と、甘く魅惑的な要素が絶妙に調和しています。おそらく結構長期熟成の樽も使われていると思います。色々な尖った要素をバランスよく仕上げた、久々に満足のいく卓越したアイラモルトです。もう一本欲しい!けどお一人様一本だったんですよね。

ここのところずっと、アードベッグは若すぎる商品が多すぎる気がして興味の対象から少し外れていたのですが、久々に自身を持ってお奨めできるアードベッグです。ご興味のある方は貴重品ですのでぜひ。