岡山 BAR SEVENじゃがな

岡山でバーやってます

菜の花とカヤックフィッシング

日曜日は菜の花が見頃ということで笠岡ベイファームに行ってきました


まさに見頃

菜の花とか興味ないけど、お出かけは楽しい!

桜も一緒に

目的は菜の花とコーギーオフ会。笠岡のリトルエルフというブリーダーさんの子供会です。ウチのシェリちゃんはリトルエルフの出身ではないので参加したわけではありません。スタッフさんに確認したところブラブラするのはOKですよ、とのことなので色んなコーギーを観察していました。
なんか似たような短足がいっぱいおるなぁ

あっちもこっちもコーギーだらけで100匹はいました。並べてみるとコーギーにも顔も性格も違いがあるもんです。しかしどのコーギーも可愛い。地球上の生物でコーギーが一番可愛いんじゃないでしょうか?(個人の独断と偏見です)シェリちゃんは犬嫌いなのでこういう場は苦手です。ど緊張してました。


今日は朝から今年の初釣りに
シーバス55cmぐらい ルアーが傷だらけでお恥ずかしい

春にしては好調で10匹ちょっとは釣れました。ただしランディングネットを家に忘れて取り込み中にバラしたのも多数。グローブも忘れたので手が冷たかった。忘れ物多いのは初釣りあるある。


帰りに陸から一番近い橋脚の確認。ここには点検用のハシゴにいつもルアーが引っ掛かっています。夜釣りする人は昼間の状況確認を怠らないように。あとこの橋脚周りには浅すぎてほとんど魚は付いてないですよ。回収して掃除とフック交換をして再利用。SDGsです。とは言え法的には引っ掛けて無くしたルアーにも所有権が残っているはずなので窃盗罪ですかね?そんなこと言い出したら釣り人なんて泥棒だらけです。いままでいくつものルアーを無くして拾ってきたことか。

今日の収穫ルアーはシマノ/サルベージとJa-do/冷音のふたつ。皆さん高級な良いルアーを使ってます。両方とも昔買ったことはありますが、もちろんすぐに無くしました。現在はしている釣りが特殊なので、今日一番活躍したルアーはワゴンセールで安く買ったデュエル/クリスタルミノーだし、バイブレーションは5個で1350円の安いやつです。

今週もよろしくおねがいします